新しい診療室が完成しました|ウィルデンタルクリニック|木場駅の歯科・歯医者|土日診療

〒135-0042 東京都江東区木場1丁目4-3 MEFULL木場2F
tel.03-6659-7781
ヘッダー画像

ブログ

新しい診療室が完成しました|ウィルデンタルクリニック|木場駅の歯科・歯医者|土日診療

新しい診療室が完成しました

こんにちは、WILL Dental Clinicです。

最初にお知らせがございます。

当クリニックは202311月に開業してから1年半近くが経ち、この度新たに二つの診療室が完成いたしました!

大横川を眺めることができる明るい窓側の診療室となっております。

これからさらに多くの患者様に、よりよい歯科診療をご提供できるよう努めてまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、4月になり新生活を迎えられているかたも多くいらっしゃると思います。

出会いの多いこの季節、これからお世話になる人に良い印象を持ってもらうため

身だしなみにも気を配りたいですよね。

身だしなみで意外と忘れがちなのがお口のエチケットです。

 

私たち歯科医院で行う専門的な歯のクリーニングをPMTCと言います。

歯科衛生士や歯科医師が専門の器具や機械を用いて歯を清掃し、日常の歯磨きでは取りきれないプラーク(歯垢)や歯石を除去することを目的としています。

PMTCは、虫歯や歯周病の予防に非常に効果的で、口腔内の健康維持において重要な役割を果たします。

 

 

PMTCの目的

プラークは、歯の表面に付着する細菌の塊で、これが虫歯や歯周病の原因となります。

歯ブラシでとれるプラークは全体の約60%程度と言われており、歯の奥や歯と歯の間など細かい部分には残ってしまいがちです。

PMTCでは、これらの部分も徹底的に清掃し、プラークを完全に除去します。

 

歯石の除去

プラークが固まると歯石となり、歯ブラシでは取り除けなくなります。歯石は細菌の温床となり、歯周病の進行を促進します。PMTCでは、超音波スケーラーなどを使用して、歯石を安全に除去します。

 

口臭の改善

プラークや歯石が原因で口臭が発生することがあります。PMTCによってそれらを除去することで、口臭の改善も期待できます。

 

歯の着色の除去

日常的な食生活によって、コーヒーや紅茶、ワインなどの飲食物から歯に着色汚れが付着することがあります。PMTCでは、こうした着色汚れも除去し、歯の白さを取り戻すことができます。

 

 

PMTCの手順

 

歯石の除去

超音波スケーラーや手用スケーラーを使用して、歯石を除去します。この際、歯の根元部分や歯と歯の間など、歯ブラシでは届きにくい部分も丁寧に清掃します。

 

歯面の清掃

特殊なペーストを使用して、歯の表面を研磨します。これにより、プラークや着色汚れが取り除かれ、歯が滑らかになり、新たな汚れが付きにくくなります。

 

 

PMTCのメリット

 

虫歯や歯周病の予防

プラークや歯石の除去により、虫歯や歯周病の原因を取り除くことができます。

 

口臭の改善

口内の清潔を保つことで、口臭の発生を防ぐことができます。

 

歯の美しさを保つ

着色汚れの除去により、歯の白さを保つことができます。

 

長期的な歯の健康維持

定期的なPMTCは、長期的な歯の健康維持に寄与し、歯を長持ちさせることにつながります。

 

 

PMTCの頻度

PMTCの頻度は個人差がありますが、一般的には36ヶ月に一度の受診が推奨されます。

特に歯周病のリスクが高い人や、歯石が付きやすい人は、頻繁に受けることで口腔内の健康をより良好に保つことができます。

 

 

PMTCとセルフケアの併用

 

PMTCは、あくまで専門的なケアであり、日常のセルフケア(歯磨きやフロスなど)と併用することが重要です。

毎日のセルフケアでプラークの蓄積を最小限に抑えつつ、定期的なPMTCで歯石や細かいプラークを除去することで、口腔内の健康を最適な状態に保つことができます。

PMTCは、歯科医院でのプロフェッショナルなケアを受けることで、日常のケアではカバーしきれない部分を補完し、より効果的に虫歯や歯周病を予防する手段として広く推奨されています。

 

歯について気になることがあれば是非お気軽にお問い合わせください。

ご予約はWeb予約、お電話にて承っております。

 

 

WILL Dental Clinic 

135-0042東京都江東区木場143 MEFUL木場2F

TEL 03-6659-7781

Page Top