BIR認定講座を受けてみました!|ウィルデンタルクリニック|木場駅の歯科・歯医者|土日診療

〒135-0042 東京都江東区木場1丁目4-3 MEFULL木場2F
tel.03-6659-7781
ヘッダー画像

ブログ

BIR認定講座を受けてみました!|ウィルデンタルクリニック|木場駅の歯科・歯医者|土日診療

BIR認定講座を受けてみました!

こんにちは :-P! WILL Dental Clinicです。
木々の緑が一層鮮やかさを増す季節になりました。桜の季節が過ぎ、街は新緑の装いに変わり、どこを歩いても生命力あふれる風景に心が和みます。日差しも柔らかで、外に出るのが楽しくなるような陽気が続いていますね。
4月上旬の話ですが、両親を連れて千鳥ヶ淵で花見をしてきました。
初めて千鳥ヶ淵でお花見したのですが、水辺の桜はいいですね!目黒川沿いもきれいでした。
平日だったので、比較的スムーズに楽しむことができました。
この辺りだと木場公園がお花見スポットなのでしょうか、オススメがあれば来年のために教えてくださいね 😀 
さて私事ですが、先日BIRマイスターの認定講座を受けてみました!
BIRマイスターとは、サンスターさんの商品で学ぶ予防歯科の3ステップを履修した歯科衛生士が貰える称号で、健康な口腔環境の維持に欠かせないオーラルケアのベースである、
B:Brushing(歯磨き)
I:InterdentalCleaning(歯間清掃)
R:Rinshing(洗口)
を、再確認し普段の診療に活かそう!というものです。
もちろん、歯科衛生士専門学校で一通りは学ぶのですが、正直忘れてしまっていることや、記憶の奥底に追いやられてしまい中々思い出せないこともあったりで、患者さんにうまく話せないこともあったので、良い機会だと思い受講してみました。
講義もe-learningという、オンライン講義だったため、仕事の合間に動画を見てテストを受けて、と比較的スムーズに学び復習出来たのでありがたい限りでした。
歯周病予防には、口腔環境を整えることが大切なのですが、実は一括りには出来ず患者さんの口腔内や全身の状態、生活環境や性格等色々考えた上で、その方に合った歯の磨き方、歯間清掃用具の選択方法、洗口を取り入れるか考えながら口腔衛生指導(OHI:Oral Hygiene Instruction)を行なっております。
毎日のセルフケアで疑問に思ったことや、不安な事があれば遠慮なく担当歯科衛生士に聞いてみてくださいね。
WILLDentalClinicでは、初めての方でも安心していらっしゃれるような雰囲気を大事にしております。また、土日も診療しておりますので、気軽にご連絡ください 🙂 

WILL Dental Clinic

〒135-0042東京都江東区木場1-4-3 MEFUL木場2F

TEL 03-6659-7781

Page Top